

はじめまして、「ほのぼーの離乳食」管理人のみほまるです。
わたしは30代の2児のママで、普段は管理栄養士として働いています。


第一子の離乳食期。
我が子のはじめての食事、管理栄養士をしてることもありワクワクで取り組みましたが、
まさかのがっつり離乳食拒否!
管理栄養士ママなのに、思うように食べてくれない我が子に悩み、落ち込み、試行錯誤の毎日…。



でも今ではバクバク爆食いするほど、食べることが大好きな子に成長しました。
そんな経験から、「がんばりすぎない、離乳食の時間をすこしでもラクして親子で楽しめる」
そんな“ほのぼの”とした離乳食ライフを応援したくて、このブログを始めました。
ブログ名「ほのぼーの離乳食」は、
“ほのぼの”と“ボーノ(=イタリア語で「おいしい」)”を組み合わせてつけました。


心もおなかも満たされる、そんな時間を届けられたら嬉しいです。
このブログでは、離乳食づくりのヒントや、我が家で大活躍した離乳食チェアの紹介・お手入れ方法など、すぐに役立つ情報を発信していきます。



無理せず、笑顔で楽しめる離乳食期になりますように。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいです♪
どうぞよろしくお願いします!