2022年4月更新
まる家のプロフィール

自己紹介ページにお越しくださりありがとうございます!
まずはサイト運営者の私、夫、娘のご紹介です♩
サイト運営者:みほまる

初めまして!🌷みほまる🌷です!
現在29歳 病院の管理栄養士として働いていますが、現在は育休中で子育てを満喫中です💕
みほまるの性格
私の性格はこんな感じ♩
- 心配性・事前に調べる慎重派
- 焦るとテンパってハチャメチャになる人
- コスパ重視・節約好き
- 継続力がないので伸ばしたい!
- マメなほう・手作り好き・インテリア好き
- インドア派、ブログは趣味
- 良い情報を教えるのが好き(豆知識やお得情報など)
私の好きなものはこんな感じ♩
- 食べること、料理、時短・効率化すること
- 創作・お絵かき・手作りすること
- 好きなゲームは牧場物語
- 好きなタイプはクールな人、頼りになる人
みほまるの経歴
私は緑豊かな田舎で育ちました!実家は田んぼや畑をしていて、母は料理上手な環境にいたため、食べることが大好きな私が出来上がりました!
- 小学生:手芸クラブ
- 中学生:テニス部
- 高校生:茶道部



実は高校の時には、好きだった漫画モチーフのブログを運営していたんですよ(笑)まさか大人になって再びブログをするなんて思ってもみませんでした🤣
私は、資格を取りたい&食事で病気を治すことに魅力を感じ、女子大で管理栄養士になる勉強をし、見事国家試験に合格しました~!
希望の病院に就職し充実した社会人を過ごしつつ、30歳までに結婚したい!と思って街コンにもたくさん行きました(笑)
結婚を意識していた彼に振られ、立ち直るため&婚活のために参加した街コンで今の夫と出会いました💕
(しかも夫は前彼女と別れた次の日に参加していた(笑)時間を無駄にしたくない行動派みたい✨)



1年記念日にディズニーでプロポーズしてもらい、2020年に結婚しました!
コロナで結婚式は産後になりましたが、可愛い娘に恵まれて幸せです😊(自然分娩めちゃくちゃ痛かった😂)
合理的で冷静な夫:だんまる



夫の⭐だんまる⭐です!
現在30歳 食品製造業をしています!
ちびまる出産後3か月育休を取ってくれて、私とちびまるを支えてくれた🥰
もともと子供好きじゃないけど、ちびまるは特別みたい💕
だんまるの性格
夫の性格はこんな感じ♩
- 冷静、理性的、合理的
- 時短効率重視、コスパ重視
- 家電好き、スペック好き
- インドア、めんどくさがり
(時間や労力のために時短家電購入やお金を使うことは惜しみません)
だんまるの尊敬しているところ
夫は、とても存在できる存在です✨私は父も尊敬していますが、少し似た部分があって2人とも大好き🥰
このだんまると出会って私はとてもいい影響を受け、私の生活がさらに充実しています!
夫に教わったこと↓
- ①家電はスペックが大事!
-
最新機種でも型落ちとスペック比較し、変わらないなら安い型落ちを買う
家電を買う時のリサーチ力がすごくていつもお任せしてます🤣
価格コムで検索→Amazon確認→楽天・他ショップ→店舗と少しでも安く買えるように工夫しているのはすごい!
- ②商品を買う時は、リセールバリューを考える
-
私が今まで考えたこともなかったことです!
私は今まで商品は安いに越したことがないと思っていたけど、高性能人気の商品を買うことで、壊れる前に高値で売ることができる✨(ダイソン・ルンバ・iPhoneなど)
出た利益でまた良い商品を安く買うことができる🥰
- ③時間はお金で買える
-
- ルンバなんて高いし勿体ない、私が掃除機かける!
- ドラム式洗濯機も高いし、私干すの好きだよ!とことごとく夫の家電の提案に文句をつけていた私💧
でも、導入してみたら、便利だし自分時間ができて最高でした!
それから家電は夫の好きに買うようにしています💕(もちろん話し合いはするけど)
私もだんまるにいい影響を与えていると良いなぁと思っています😊お互いに高めあえるって素敵♩
活発で愛想のいい長女:ちびまる



わたち🍀ちびまる🍀
2020年11月生まれのさそり座の女です!現在1歳💕
ちびまるちゃんは恐らく活発な方で、せっかちな性格な気がする🤣(予定日より早く生まれた)
でも色んな人にニコニコして、笑顔たっぷりで可愛いんです!!Twitter(@honobonokarin)ではちびまる写真もたまにのせてます♩
娘が出来たことが私がブログを始めるきっかけの1つでもあるので感謝しています💕
当ブログ(ほのぼのKarin)の方針
当ブログの方針は、
コスパよく満足度の高い生活を発信する
コスパとは?
「コストパフォーマンスの略。支払った費用(コスト)と得られた結果(パフォーマンス)の比較。コスパ良いものが大好きです!」
購入のモットー
「良いものを安く買う。価値のあるものは高くても買う。最安値を探して買う」
初ママに教えたい、後悔しない、しんどいを乗り越える方法を発信する
「初めてママになって分からないことばかり。でも後悔したくない」「しんどい!悩みが解消してほしい」
ママやパパの役に立つブログにしたいです!
ブログをはじめたきっかけ
わたしはいつも
- 時間があるときは何かしたい
- 効率よくしたい
- 人生のイベントにおいて後悔したくない
- ベストを選びたい
といつも考えているので
「やってよかったなぁ」「これはやらなければよかったなぁ」
をお伝えして、サイトを見てくださった方の人生がより良くなれば嬉しいなと思います🌷
私は、いい情報やいい経験を教えたがりでもあり、
記録を残したがりでもあります🌸
第一子出産を機に、子育てについて検索する毎日…。
たくさん勉強して、ノートにまとめたりしていました。
「この経験を残しておきたい、無くならない形で、悩んでる方に届ける方法はないかな」
と思いブログを立ち上げました!
いつか娘が大きくなった時に見せてあげれたら素敵だな、と思います😊
各カテゴリーについて
メインは子育て関連ですが、新婚~結婚式~妊娠と女性関連記事もあります。
また、節約やハンドメイドなど趣味のカテゴリーもあります。
0歳児子育て
主に寝かしつけ・授乳・離乳食の3大しんどい!を乗り越えた方法を書いています。
また、赤ちゃんの皮膚トラブル体験談も記録として残しています。
コスパ夫婦の購入品
愛用中のベビーグッズと家電のレビューがメインです。
良かった愛用品は本当におすすめしたいし、一番安く買ってほしいので最安値を調べて載せています!
ハンドメイド・工作
基本的に自己満足なハンドメイドですが、赤ちゃんに手作りの服やおもちゃを作ってあげるのは本当に幸せです💕
娘が成長したら一緒にできる工作なんかも書きたいと思います。
家計・節約・副業
うちは夫婦別財布です。(お小遣い制ではない)
夫婦ともにお金に関心が高いので、頻繁に家計見直し・投資や副業しています。
新婚・マタニティ


新婚では、結婚式について。
生活・日常・家事
生活がちょっと楽になる、ちょっとしたワザを紹介していけたらなと思います。
愛用中♪おすすめベビーグッズ
最後に私たちが愛用しているベビーグッズを紹介します!
定番じゃないものも多いですが、「安全・快眠・効率的」を意識したチョイスです✨
みほまるのSNS
ゆる~く自己満足に発信しています🌷よかったらフォローしてね♪
0~1歳児のお悩み解決&雑記ブログ


🐤育児のこと・ブログのこと気ままにツイート(@honobonokarin)
🌈100均や食材レビュー・育児ノウハウ(@honobonokarin)
YouTube
📷育児グッズの使い方動画など(みほまるちゃんねる)
ピンタレスト
📌ブログの紹介ピンや気になるリピン(@honobonokarin)
これからもよろしくお願いします👩👨👶💗