
こんにちは!0歳児の初ママ みほまるです
ベビー服ってどこで買っていますか?西松屋?赤ちゃん本舗?バースデー?
安くて可愛いお店も多いですが、0歳児を連れて店舗まで行くのは大変💦
「キャリーオン」というサイトなら、スマホ一つでスキマ時間に見れるからラクラク♪
- ベビー服は可愛くて安いものがいい!
- 育児が大変で出かけるのが億劫。ネットで探したい。
- キャリーオンをお得に利用したい(4つのクーポン情報あり!)
ベビー・子供服の売買サイト「キャリーオン」でお得に買う方法をご紹介します!
安くて可愛いベビー・キッズ服はキャリーオン!
キャリーオンは「子供服の買取・販売コミュニティ」です。
コミュニティといっても、直接喋ったりするわけではなく、売りたい人の服を買いたい人へ、スタッフが仲介しているイメージです!



詳しくは、キャリーオン公式サイト
本記事ではキャリーオンで安く買える4つのクーポンの紹介と、メリット・デメリットをご紹介していきます。
キャリーオンをお得に買う!4つのクーポン配布!


まずクーポンお探しの方のために、4つのクーポンを紹介します!
新規登録クーポン:300pt
まず最初のクーポンは、新規登録するだけでもらえます!
最後に友達紹介クーポンを紹介しますが、新規登録時はクーポン入力しないのでそのまま登録してOKです😊



登録するだけでポイント貰えるなんてお得💕300ptは300円分として利用できるよ!
しかも、「クーポン利用は〇円以上購入」なんて金額制限もありません✨
Twitterクーポン:300pt
キャリーオンに新規登録が出来たら、次はこのクーポンをゲットしてください!
Twitterにあるクーポンです! キャリーオンに登録後、送られてくるメールにも載っています。
キャリーオン(@kidscarryon)をフォロー&リツイートしてDMを送れば、300ptもらえます✨
LINEクーポン:100pt
キャリーオンに登録後、送られてくるメールにも載っているのですが、キャリーオンの公式LINEを友達登録しましょう!



次に一番お得なクーポンをご紹介するので、このページは閉じないで戻ってきてね♪
そして、ここまでで700ptゲットできたので、すでに送料分(通常490円)が無料になりました!!
友達紹介クーポン:全品20%OFF
700ptゲットしたら、好みの服を探しましょう!
そして一番大きいクーポンが、友達紹介の全品20%オフクーポンです!
【invite20】 このコードを商品購入画面の下に入力!
ここから簡単にコピーできます
好きな商品をカートに入れたら、購入画面の下にあるクーポン入力のところにコードを入力してください✨
(クリックで開きます)



100円の商品だったら80円で買えるってこと…!?



このクーポンは一回きりなので、まとめて買った方がお得だよ!
ちなみに「送料無料になる3980円以上」買うのが良いと思います💕
キャリーオンは、最安値100円なので、合計金額の調整も簡単✨
計算して買えばお得!(選べる福袋みたいな感覚ですね!)
よ~し!計算してみます↓
コスパ重視主婦的 一番お得に買える金額
ではこの4つのクーポンを使って、合計いくらで買えば一番お得か計算してみました!
ゲットした700ptを送料で使ってしまうのは勿体ないので、送料無料になる&20%オフを適用した合計金額はこちら!
合計5000円になるよう選びましょう!
【内訳】商品合計5000円×20%off=4000円(送料無料になる)
4000円-クーポン700pt=実質負担が3300円で買えます💕
(クリックで開きます)



可愛い服こんなに選べたよ~!!



もちろん5000円を超えても変わらずお得です!
でも5000円以下だと送料490円が勿体ないので参考にしてね✨
全てのクーポンをゲットしたら、5000円以上になるよう計算しながらネットショッピングしてみてね~!
\ここから公式サイトへ/
キャリーオンがフリマサイトよりおすすめの理由


キャリーオンを利用してみて、よくあるフリマサイトより良いな~と思ったメリットをご紹介します🥰
出品者とのやりとりが無いからスムーズ
キャリーオンは、売りたい人と買いたい人の間に会社(スタッフ)が入って管理しているので、直接やり取りが無くて楽チンす!
購入する時って、ほぼ必ずコメントを残して、敬語で「よろしくお願いいたします。」「ありがとうございます。」とか会話しますよね。それが楽しい人にとってはいいのですが、面倒に感じる時も💦
でもきちんと対応しないと自分の評価を落とされることもありますよね…それに、人によっては発送がかなり遅いことも。
キャリーオンは出品者とのやりとりがなく、ネットショッピング感覚なのでとってもスムーズです✨
出品者とのトラブルも防げる!
また、フリマサイトでありがちなのが出品者とのトラブルです。
良い人に、毎回当たるとは限りません。トラブルが起こると、謝るのもやりとりするのも結構ストレスです😭
スタッフが厳しく検品するのでズレが少ない
キャリーオンでは、売りたい子供服を買い取って、スタッフが一つ一つ検品しているので安心です!
先ほどのトラブルではないですが、服の汚れや痛みの感覚は人それぞれなので、素人が検品しているフリマサイトでは自分の感覚とズレることもありますよね。



私はキャリーオンで中古の服も買いましたが、これが★4つ?(★は1~5まである)と思うほど、検品と★判定は厳しめにされていると感じました!
服の状態・性別・季節で検索できる!
他のフリマサイトにはないポイントなのが、検索の種類が豊富なこと!
一般的なカテゴリー・サイズ・価格・ブランドに加えて、性別・服の状態(★の数)・季節で検索をかけれます✨
ちなみに新品はN、新品だけどタグ無は★5、新品じゃないけど良品は★4・・・黄ばみがあるもの★1になっています。
中古に抵抗がある方は、 N か★5を選んでみてね!
季節や性別は、フリマサイトでは出品者が書いていないとヒットしないので、キャリーオンならではだと思います!
検品時のコメントがわかりやすい!
スタッフによって一つ一つ検品されたお洋服ですが、一つ一つに検品時のコメントが書いてあります!
だいたいテンプレートな文章なので、検品時に基準など決まっているのかな?隠さず正直に書かれているので信用できます。
キャリーオンの惜しい!デメリット




反対に、ここはちょっと微妙な点、もう少し改善させてほしい点もありました!
3980円未満だと送料がかかる
ネットショッピングなので、やっぱり送料がかかります。
キャリーオンは3980円未満で送料一律490円です。3980円以上にすれば送料無料!
先ほどの計算により、合計5000円になるよう服を選べば送料も無料でお得に買えますよ✨
写真の枚数が少ない・見えにくい
できれば今後改善してほしいな~!と切望しているのは、写真が少ない&傷んでいる部分の拡大写真がないことです。



特に濃い色の服は、全然見えません😭
なので私は、★3~N(新品)から選ぶ方が安心かなと思います。
中古の理由のコメントがきちんと書いてあるのはいいのですが、うまく写真で見えないのが残念です💧
フリマで可能な直接やり取りが出来ない
メリットの逆ですが、フリマで出来る直接やり取りが出来ません。
拡大・詳細写真の追加をお願いできない
先ほども書いた通り、服の詳細が知りたくても気軽に聞くことが出来ません。
フリマサイトでは、出品者に直接コメントすることで、拡大写真追加のお願いや、服の詳細を質問することが簡単にできますよね。
お値下げ交渉が出来ない
そして、フリマサイトではないのでもちろんお値下げ交渉はできません。



その分、クーポンを使ってお得に買い物してね💕(クーポンへ戻る)
安くて可愛いベビー服はキャリーオン見てみよう!
いかがでしたでしょうか?
ぜひクーポンを使って、キャリーオンでショッピングしてみてくださいね✨
コメント