こんにちは!生後9カ月のママみほまるです🌷
赤ちゃんのお風呂グッズ「スイマーバ」とっても可愛くて、知育・運動にもなるアイテム💕
我が家では生後1か月から毎日愛用しています!
でも、1人でつけるのってなかなか難しい!💦
慣れるまでは大変でしたが、コツを掴めばワンオペでも簡単♪赤ちゃんも喜ぶし知育になるので買って大満足しています。
この記事では、動画で分かりやすくスイマーバの付け方をご紹介しています!
- 1人でスイマーバを簡単につける方法が知りたい!
- 首すわり前の赤ちゃんにスイマーバが装着しにくい!
- 成長ごとのスイマーバのつけ方が知りたい!
記事の最後には、可愛いスイマーバのデザインバリエーション一覧をのせているので、好みの柄を探してね!
生後1か月から♪ワンオペでもスイマーバ愛用中!
生後1か月から生後9カ月の現在でも愛用中です!(追記:10ヶ月で卒業しました✨)
スイマーバの詳細は「スイマーバの使用時期&メリット・デメリット」をご覧ください。
一人だと装着が難しい!首すわり前~付け方のコツ
「スイマーバをつけることで浴槽でママの両手があくのでリラックス出来るし、安全でワンオペが楽になる!」
と言っているんですが、一人だと装着はかなり難しいですよね😢私も最初苦労しました。
特に、首が座る前・お座りできない月齢では慣れるまで苦労します。
でも、運動・知育効果抜群なのでぜひ使いたいですよね!
そこで、私が編み出したコツはこちら!動画でどうぞ!
生後1か月~首すわり前
一番難しい、首すわり前!です。赤ちゃんの首を支えつつ、両手でスイマーバを開く必要があります。
付け方をまとめるとこうなります。
- ママが三角座りをして、赤ちゃんを向かい合わせに抱っこする。
- 首が座っていない赤ちゃんをママの太ももに寝かせるイメージ。
- ママの胸と太ももで赤ちゃんが落ちないように内側にはさむ。
- スイマーバをガバッと強く開く。
- 赤ちゃんの首に装着!
- 装着できたら、赤ちゃんの体と頭を抱きながら、入水♪
お座り完了
お座りできるようになったら余裕が出てきますね!
でも赤ちゃんが後ろに倒れないように気を付けて行ってください!
対面じゃなく、赤ちゃんの背中をママ側につけてもいいよ!
付け方をまとめるとこうなります。
- 浴室の安全なところにお座りさせる
お風呂マットの上やお風呂チェアに座らせると安全✨ - 赤ちゃんが倒れたときに助けられるようママの位置を気を付ける
倒れやすい後ろ側からつけるのも〇 - スイマーバをガバッと強く開く。
- 赤ちゃんの首に装着!
- 装着できたら、赤ちゃんを抱きながら、入水♪
つかまり立ち完了
タッチが出来ても、まだ不安定&浴室は滑りやすいので、ママの体で守ってくださいね💕
コツを掴めば簡単なので、最初は気を付けてください!
慣れたら簡単にできると思います✨
付け方をまとめるとこうなります。
- 浴室の安全なところにつかまり立ちさせる
転倒した時用にお風呂マットを敷いておくと安全✨ - 赤ちゃんが倒れたときに助けられるようママの位置を気を付ける
倒れやすい後ろ側からつけると〇 - スイマーバをガバッと強く開く。
- 赤ちゃんの首に装着!
- 装着できたら、赤ちゃんを抱きながら、入水♪
うちは生後10カ月まで愛用しました!おもちゃで遊んだり、つかまり歩きしたそうだから卒業したよ!
もし、スイマーバを愛用中に破れてしまった場合は、接着剤で応急処置できます!
詳しくは「スイマーバの穴を100均で修理して長く使う方法!」をご覧ください。
可愛い柄ばかり!好きなデザインを探そう♪
こちらが我が家のスイマーバです!
おさがりなのですが、もしかして男の子向けだった?😅(乗り物イラスト)
でも可愛いから良いですよね!他にもいろんな柄があります!
おまけが付いてくるAmazonがおすすめ✨お得にお買い物しましょう!
スリムベビーは、柄は選べないけどプチが安心だよ!
•┈┈••✼••┈┈•
最後まで読んでくれてありがとう!0歳ママはこちらもチェックしてね~♪
スイマーバのつけ方 まとめ
- 特に難しい首すわり前は浴槽外でおこなう!
- お座り・タッチしたら簡単につけれる!
- 柄のバリエーションが豊富!
- スリムベビーはプチサイズを買おう!
装着に慣れれば、両手があいてとっても楽しい入浴タイムになるので、ぜひ活用してくださいね✨
以上、参考になればうれしいです😊
私の愛用グッズをご紹介!良ければご覧ください♪
コメント