
こんにちは!コスパ大好き みほまるです🌷
離乳食が始まり慣れてくる中期ごろになると、そろそろきちんとしたチェア使いたいですよね。
私は考えまくった挙句「 ビヨンドジュニアハイチェア 」を購入しました!
でも離乳食チェアってはどれも結構高い!だから後悔したくない!ですよね💦
この記事では愛用のビヨンドジュニアを買う前に知ってほしいデメリットとおすすめの人・おすすめじゃない人をピックアップしました!
最後にはコスパの良い購入方法も載せているので必見です♩
- ビヨンドジュニアハイチェアって良いの?口コミは?
- 知っておきたいデメリットって?
- 離乳食チェアは絶対に後悔したくない!
- ビヨンドジュニアハイチェアがおすすめの人はどんな人?
- 高いからコスパ良く買いたい!
高機能&フル装備でコスパの良い「ビヨンドジュニアハイチェア」について写真たくさんでご紹介します!
ビヨンドジュニアハイチェアの口コミ




私が愛用していて、離乳食苦戦中のママにおすすめしたいのは、ビヨンドジュニアのハイチェアです!
ビヨンドジュニアハイチェアのお気に入りポイント
- 耐荷重:90kg!
- チェアにもともとテーブル付属
- 丸洗い出来て楽ちん&清潔なテーブルカバー
- 落下防止のクロッチガード
- 快適な座面クッション
- 安全な5点ハーネスで絶対抜け出せない!
- 座面・足置き9段階調節(他の椅子より段が多い)





もっと早く買えばよかった!と逆に後悔するほどお気に入りです✨
ハイローチェアだとなかなか離乳食を食べなかった娘が、チェアを変えただけですっごく食べるように改善して、離乳食の悩みが軽減されました!!
- 食べるようになった理由は、姿勢が良くなり踏ん張れるようになったから!
詳しくは→「足がつく離乳食椅子のおすすめはビヨンドジュニアハイチェア!いつから買えばいい?」
- ビヨンドジュニアハイチェアは5点ベルトで絶対に抜け出せないので安心♪


ビヨンドジュニアハイチェアの評判
私は最高!と思いましたが、とはいえお高い買い物なので他のママさんの評判も調査しました!
みんなの評判は?(クリックでOPEN)
SNSでも評判良いし、私は購入して全く後悔していませんが、買う前に知っておいてほしいデメリットをご紹介します✨



後悔しないようにデメリット・選び方をしっかり見て考えてね!
ビヨンドジュニアハイチェアの惜しいデメリット 4選


デザインも可愛くて高機能で安心なビヨンドジュニアハイチェアですが、高機能がゆえのデメリットが少しあります。
デメリット①ベルトの穴が掃除しにくい
今まで使っていたハイロースイングチェアに比べると、断然掃除がしやすくなったのですが、
一般的なハイチェアと比べると、5点ベルト(ハーネス)が標準装備のため、ベルト穴部分が掃除にしくいです💦




他の商品にはついていない、ハーネス・座面クッションが標準装備だから穴は仕方ないかなぁと思います。
ハーネスを外すくらい成長すればこのデメリットは解決しそうです!



私は、ミニほうきで食べカスを回収してから、布巾で拭いています。ほうきで掻き出すと楽だよ✨
さらに、ベルトも座面クッションも簡単に取り外しができるので、定期的に丸洗い&たまった汚れをきれいにしています。



ママは週1~2回外して洗ってるみたい!
毎食掃除は大変そうだもんね~散らかしてごめんね?
\詳しいお掃除方法はこちら/


デメリット②成長しても成人男性の使用は△
耐荷重90kgなので実質多くの成人男性まで使用できますが、座面が小さいので成長した男性の毎日のチェアとしては使いにくいと思います。







僕は70Kgなので耐荷重は余裕ですが、いつものダイニングチェアと比べると、ややガタつくかな(座面が取り外し式のため)
お子さんが男の子の場合、中学・高校生まで使おうと思っていると座り心地が悪いかもしれません。



私は特に気になりませんでした!
うちは娘なのであわよくば高校生まで使ってくれたらうれしいなと思っています!



16年使えたらかなりコスパ◎だね
もし不要になってもママのデスクチェアにしたり、コスパ良くする方法を実践すればOK!(後述します)
木製で丈夫なので、きっと長持ちすると思っています✨
デメリット③テーブルの取り外しにコツがいる(やや硬い)
ビヨンドジュニアハイチェアは座面・足板とテーブルの取り外しがワンタッチで簡単!
なのですが、やや硬いのがデメリットです💧


でも、それだけ頑丈ということなのでしょう!女性ならグッと親指で押し込めば、出し入れはとてもスムーズです✨
足板やテーブルは日常的に取り外すわけではないので問題ないと思います。



実は、日常的に使う部分で残念なところが1つだけあります。
それは、
テーブルを前後調節する際、両手でプッシュしたまま押し引きしないといけないことです!




私は離乳食チェアと横並びに座って食べさせてるので、いちいち正面に立って両手でテーブルを押し引きするのが面倒です💧
片手で操作できれば、もっといいのになぁと思いました。
(面倒なので普段はテーブル調節使っていません)



でもテーブルの調整ができることで、赤ちゃんとの隙間が減って、食べこぼし掃除がラクになるんだよ~♪こんな椅子なかなかないよね
デメリット④背面がブサイク?


チェアのデザインがとっても可愛くてナチュラルでお気に入りなのですが、背面だけちょっとキャラクターの顔みたい?です。



ベルトを卒業すれば、顔に見えなさそう!



意外と気に入ってくれるかも?
以上が、使用して感じたデメリットです!
コツさえつかめば、大きなデメリットは無く快適に使っています✨


\今度はメリットを見てみる/


後悔しない!ビヨンドジュニアハイチェアがおすすめの人
安くても1万円以上する離乳食チェアですから、後悔したくないですよね!
私が愛用中のビヨンドジュニアハイチェアがおすすめの人は以下です↓
- ずり落ち、立ち上がりを防止したい!安全第一!
- コスパの良い、長く使えるものがいい
- 座面クッションをつけてあげたい
- いろいろ追加で買うのが面倒
- 高すぎるのは手が出ない!3万円以下で上質なものを!
逆におすすめしない人は以下です↓
- 掃除が大嫌い!手間なものはいらない!
→ベルトなどが付いていない通常チェア
- ダイニングテーブルでなく、ちゃぶ台の人
→ローチェア
- ブランド物がいい!
→ストッケ、KATOJIなど
- すでにあるダイニングチェアを使いたい
→大人椅子に取り付けるチェアベルト
- 海外製はちょっと…日本製がいい!
→国産チェア
どちらに当てはまりましたか?
離乳食チェアはたくさん売っていますが、私の決め手は掃除がしやすいテーブルカバーと安全なハーネスでした!
ママパパの重視するポイントは何か?考えてみてくださいね!



私はビヨンドジュニアハイチェアでは今のところ全く後悔していません✨強いて言うなら・・・
みほまるの後悔?ポイント
- 2か月も悩んだのでもっと早く買えば離乳食のしんどさが軽減されていた!
- アウトレット品の在庫があればもっと安く買えていた!
でもやっぱり高い!コスパ良く購入する方法


ビヨンドジュニアハイチェアのお値段とコスパ良くする方法をご紹介します!(金額は2022/1/25に調査)



私的にはこんなに高機能だから定価でもコスパ最高!使い勝手最高!なんだけどね💕
安心のAmazonは定価!
Amazonは定価の26400円でした!でもAmazonだとなんだか安心ですよね😊
でもお得に買うなら楽天・ヤフショがおすすめなんです!
楽天・ヤフショはスタイがもらえる!
定価の26400円で売っていますが、↓の文字リンクから買うと「レビュー投稿で食事スタイ3枚」がもらえます!!







こんなの何枚あってもいいですからね!嬉しい✨
正直派手なデザインなのであまり好みではありませんでしたが、タダなのでよし💕
洗濯機もOKだし、袖がない分手洗いでも洗いやすいので保育園用に使っています✨
保育園準備ってエプロンもたくさん必要になるから重宝しています!


食べこぼしポケットもついているのですが、ぺちゃんこなので、裏返しに着用するとキャッチしやすくなります!
柄が濃いので、裏返しにつけてても違和感ありません。
キャンペーンはいつ終了か分からないのでチェックしてみてね✨
在庫があればラッキー!アウトレットなら安く買えておすすめ!
実は、まれにアウトレット品が販売しているときがあります!
アウトレットの主な理由は、輸送時についたこすり傷や木の色ムラです。安全性は問題ありません!



よく売り切れているので、在庫チェックしてみてね!「ビヨンドジュニア アウトレット」で検索♩


レンタル・ラクマ・メルカリ(中古)はおすすめしません
ビヨンドジュニアハイチェアはレンタルも可能です。
最短1週間~、最長6カ月まで対応しています。



でも私はあまりおすすめしません!それは、絶対に気に入ってしまうと思うから✨
いずれキッズチェアは必要なので、レンタルより購入がいいと思います!
また、フリマサイトにもアウトレット品や中古が安く売っていましたが、高い送料込みで価格設定されているのであまりお得とは言えません💧
使わなくなってもこうすればコスパ良い!
とはいえ、お高い買い物です。
でも!定価で購入しても、使わなくなったらフリマサイトで売れば!
実質安く使用できたことになりとってもコスパ良いと思います!


メルカリを見てみてると、中古でも12000円以上で売却できていました!
高機能なビヨンドジュニアハイチェアがこんなにコスパ良く使えちゃうんです!



しかも、出品全てSOLDOUTなので、すぐに売れそうで安心✨
メルカリの「大型たのメル便」なら梱包不要だし、
送料なしで売れるジモティーもおすすめです!
手放すときにこんな値段で売れるんだ✨とわかるので検索してみてね✨
ちなみに、電動ハイローチェアもメルカリで売りました!
ビヨンドジュニアハイチェアの口コミ-デメリット まとめ
- ビヨンドジュニアの口コミは評判がいい!
- デメリットは特に気にならなかった
- 最初からフル装備なので購入しやすい!
- 安全&掃除ラクしたいならビヨンドジュニアはおすすめ!
- 丈夫で長く使える&売却もできるのでコスパ良い!
絶対に後悔したくない!私のおすすめ離乳食チェアはいかがでしたか?
離乳食苦戦中のママパパの参考になればうれしいです♩
(私はもっと早く買えばよかったと後悔しました🙄)
↓私の愛用のベビーグッズはこちら
マイナーな商品も多いけどめちゃくちゃ気に入ってます💕
コメント