
こんにちは!1歳児の初ママ みほまるです
1歳3か月の娘の育休中にレーシックを受けてきました!連載で、体験談をお届けします。
今回は、第6弾「手術後1週間の検査編」です。
レーシック翌日の検査を無事に終え、保護サングラスは卒業!
1週間後の検査で問題なければ、就寝時の眼帯も卒業出来て完全フリーになります♪
それでは検査に行った体験談をどうぞ!
前回の第5弾「日帰りレーシック翌日の体験談」はこちら↓


紹介割引クーポンで日帰りレーシック!
毎朝、毎晩、コンタクトの装着や洗浄が億劫で、しかもコンタクト代って結構高いのでずっと悩んでいたレーシック手術。
夫の勧めもあり、紹介割引クーポンもあって実績の良い品川近視クリニックでレーシックしました!
結果は大満足!!私は松竹梅の竹なプランで27万円でした。


\気になる方は公式サイトをみてね/
レーシックを決めた理由・お値段やローン、コスパについて詳しくはこちらにまとめています↓


それでは、レーシック術後1週間の体験談をどうぞ!
1週間後の目は裸眼同然で違和感なし!
レーシック翌日の検査が終わると、毎日のケアは就寝時の眼帯だけです。
私は1歳の娘の不意打ちアタックから守るため数日は家でも保護メガネをかけていましたが、この頃には室内も屋外もメガネ無しでOKになっています。(強風時は着用を推奨)



術後の夜はゴロゴロで不快だったけど、翌日には9割マシになっていて、一週間で全く違和感なくなったよ!
朝も夜もコンタクトをつけなくていいラクさ。2Weekコンタクトを洗わなくて良いし、コンタクトの予備も洗浄液も処分してしまいました!
そして、レーシックの術後気になる合併症について。


ドライアイは翌日検査で目薬をもらったので1日5回点眼しました。目が乾いてる自覚は無かったので、重度では無かったのかも。
ハロー・グレア!これが一番気になっていたのですが、「これが噂のハロー・グレアか!!」と街灯が写真のように見えるので、逆に面白く感じていました。
運転中にまぶしくて危険!!なんて程ではなく、街灯がキラキラしてイルミネーションのように見えました。
その他の合併症について、検査時に指摘も無かったので私は大丈夫でした。
\最大7万円割引クーポンのレーシック/
レーシック術後1週間の検査内容
前置きが長くなりましたが、レーシック術後1週間の検査内容を紹介します。
今回は11時予約にしました!



予定時間は1時間と書いてあるので、そのまま梅田でランチしようかな♪なんて
検査の予定時間30分と言われていましたが、私は約10分で終わりました。
- メイクはアイメイク以外はOK
- 持ち物は診察券のみ
11時予約していたので、今回は10:54に来院しました。


おなじみの機械の視力検査をします。
プシュッと空気がかけられる眼圧検査もやります。
検査は2つでした。


次に視力検査!
翌日検査で測った時と変わらず、両目1.5でした!
すごく見える!!爽快です♪
次にドクターの診察です。今回も待ち時間なく、スッと入れました。
品川近視クリニック梅田院では、基本2名のドクターの診察室があるので診察の待ち時間は比較的短いのかもしれません。



経過は良好。すこし乾燥しているから保湿の目薬を続けてね。
今後の検査は3か月後になるので、保湿の目薬を3つもらい、終了しました!
検査終了したのは11:05!!(10:54来院)



早すぎてランチの前に梅田をぷらぷらしました♪
\私も受けたレーシック/
次回は3か月後に最終検査!
次回はついに3か月後に最終検査です。
最初の一歩はなかなか踏み出す勇気が出なかったけど、やってみれば快適すぎる毎日♪
1週間のケアを耐えれば、もうほとんど終わりです!
実は3か月後の検査のことをすっかり忘れていたくらい、生活に馴染んでいました。
もし気になるなら早い方が良い!勇気を出して検討してみてね。
\受けて大満足だったレーシック/
品川近視クリニックなら紹介割引が使えて、とても安いです!
紹介者がいなければ、私でも紹介できるので割引を使ってお得に施術受けてくださいね!
次回は、手術3か月後の最終検査の体験談です!


全7回の連載一覧
体験談 第1弾はこちら「1歳児ママがレーシックを決めた理由!」
体験談 第2弾はこちら「レーシック体験談|適応検査編」
体験談 第3弾はこちら「手術予約時の注意点・前日の体験談」
体験談 第4弾はこちら「手術当日の体験談」
体験談 第5弾はこちら「日帰りレーシックの翌日検査」
体験談 第6弾はこちら「日帰りレーシックの1週間後検査」
体験談 第7弾はこちら「日帰りレーシックの3か月後検査」
コメント