0歳BABY必見!無料サンプルまとめ詳細を見る

寝返り防止ベルトはいつから必要?基本の使い方と時期別の応用方法

当ページにはPRが含まれるリンクがあります。
みほまる

こんにちは!0歳児の初ママ みほまるです

我が子の寝返りは感動的✨でも、寝ているときにうつ伏せになったら危険ですよね!!

しかも熟睡できない!なのでうちは寝返り防止ベルトを愛用しています💕

寝返り防止ベルトを使えば、赤ちゃんは熟睡出来て窒息の危険もない&大人もうつ伏せを気にせず寝られるようになりました!

では、そのベルトって寝返りしていつから必要なの?どうやって使うのか?基本から応用までご紹介します!

こんな人にオススメ
  • 寝返りマスターした!うつぶせ寝が心配
  • 夜間の寝返りが心配で、親が眠れない
  • いつから買えばいいのか迷っている
  • 成長したらどうやって使うの?

スヌーズベルトを半年以上愛用している私がご紹介します!

目次(好きなとこへ飛べます)

寝返り防止ベルトはいつから購入する?

スヌーズベルトのパッケージ

我が子が寝返りを成功させたら、成長に喜びと感動を感じますね✨

でも、夜やお昼寝中に寝返りしてしまったら、寝返り返りの出来ない赤ちゃんは口が布団でふさがり、とても危険です。

ではいつから購入すべきなのか?

私が思う回答は、

寝返りが頻繁で窒息リスクが高くなった頃!

早い子で生後3~4か月ごろから寝返りをしますが、まだ頻繁ではないと思います。

まだ頻繁ではない時期に早く買ってしまうと損をする理由は「劣化が早いから」です!詳しくは後述します。

赤ちゃんを「寝返りが頻繁&寝相でひっくり返るか」日々観察しましょう!

赤ちゃん成長過程ママパパ
①寝返り成功!頻度やリスクを観察
②寝返り回数増えてきた購入を検討
③睡眠中にうつ伏せになっている寝返り防止ベルトを購入

寝返りが出来るようになった子でも、多くの子は寝返り返りできるまで時間がかかります。

この寝返りしか出来ない時期は、窒息のリスクが高いので、購入を検討してみてくださいね!

我が家の購入経緯

ちびまるちゃんは生後5カ月から、うつ伏せ・四つん這いするようになりました。

このベルトを購入したきっかけは、ベビーベッド内で動き回る&うつぶせ寝するようにったことです。

みほまる

毎度のことですが、夫がこの商品を見つけてきて、
私が「それいる?」と否定から入りました😅
だって!見た目が拘束されて可哀そうに見えて抵抗がありました。

夫だんまる

ちびまるちゃんの為になるベルトだよ!!
危険を回避できるし、親も安心!熟睡させてあげないと!

赤ちゃんの睡眠中にベルトをつける危険性については「snoozzz寝返り防止ベルトのデメリットは?危険性は大丈夫?」で解説しています。

簡単に紹介すると、赤ちゃんが苦しくない作りの商品です。
真下への回転は出来なくなるが、左右に寝返りを打つことは可能だし、成長障害にもなりませんでした。

うつぶせ寝・寝相の悪さの弊害

生後5か月の赤ちゃんのねんねの悩み。

こんなに困っていたので、購入しました!思い当たる事ありませんか?

うつ伏せ寝の弊害と寝相の悪さ
  • 熟睡できず起きてしまう、夜泣きする
  • 腹圧がかかって、吐く
  • 寝付くまでに四つん這いで移動し、ベビーベッド柵に手足が挟まる
  • 動いて頭をぶつけて泣く
  • 寝相で回転してベッド柵に当たる(ベビーベッドが狭そう)
みほまる

ベルトの見た目を気にするより、こっちの方が可哀想でした💦

特に、吐いてしまうのは、赤ちゃんの負担が大きお腹がすいて熟睡できない洗濯が大変!なので

すごく厄介でした💧これを防止できるなら!!と、すがるように寝返り防止ベルトを買いました😅

寝返り防止ベルト 基本の使い方

では、寝返り防止ベルトってどんな商品?実際の写真と共にご紹介します。

スヌーズベルトは、シーツのような布にマジックテープがついている簡単な構造です!

(ゴムのような伸びる素材ではありませんでした)

STEP
ベビー布団にマットレスカバーをマジックテープで取り付ける

ベビー敷布団の横をぐるっと一周し、裏でマジックテープを止めます。

きっちりとシワにならないように、キツめに巻いています!

マットレス裏側の装着の仕方
<ベビー敷布団に本体を装着>
スヌーズベルトの本体をマットレスに装着
<敷布団にしっかり装着します>

大人用の敷布団サイズには対応していません。(マットレスカバーの幅が短くて届きません)

STEP
おくるみベルトを装着

真ん中の布地の裏にマジックテープがあるので、おくるみベルトを差し込んでくっつけます。

スヌーズベルトのファスナー部分を装着
<おくるみベルトを取り付けます>
STEP
ベビーを寝かせ、おくるみベルトを巻く

左ベルト→お股ベルト→右ベルトの順にマジックテープをセットします!

寝返り防止ベルトをつけた赤ちゃん
<装着完了>

苦しくないように!かつ、しっかりと巻きましょう。

目安は、指一本分入るくらいの隙間があるように!

夫だんまる

苦しくならないように、親の手のひらも一緒に巻いてから、引き抜いてるよ✋

みほまる

お股ベルトは隙間なく貼り付けていいよ!

使用時期は生後5~8カ月ごろがオススメ

赤ちゃんの危険なうつぶせ寝を防止できるスヌーズベルト。

冒頭では、「寝返りが頻繁になってから!」と言いましたが、実際には生後何か月から買うのが良いのでしょうか?

結論から言うと、寝返り防止ベルトは生後5~8か月にオススメです!!

平均的に寝返りを成功させ、睡眠中にうつぶせ寝リスクが出てくる時期だと思います。

寝返り開始が早かった子は、早めに購入検討してください。
寝返りがまだでうつぶせ寝リスクがない子は購入しなくても大丈夫です。

夫だんまる

実は、購入する前に知っておくことがあるんです。

それは、購入から1~3か月でマジックテープが劣化し、使いにくくなること!

劣化についてメーカーに問い合わせてみると、このような回答が得られました。

マジックテープ部分につきましては、メーカー側より基本的に週1回の洗濯で50回の洗濯でも問題なく使えるものと聞いております。
メーカー側の想定といたしましては、週1回の洗濯で1年以上はお使いいただける仕様となっております。

また、マジックテープは約500-1000回の使用を想定しております。

メーカーが想定している使用方法につきましては、1日2回×30日×12か月=720回程度を想定しているとのことです。

1日に6回使用する場合は、3か月程度の使用期間となるかと思われます。
マジックテープの付けはずしにつきましても、回数が少ない方が劣化は抑えられます。

また、マジックテープは消耗品という認識で間違いございません。

劣化した際には回復することはありませんので、ご使用を中止いただければと存じます。

スヌーズベルトお問合わせメールのやり取りより抜粋
みほまる

実際わたしも、生後5か月に購入し、8か月以降は、消耗劣化&成長で使えなくなりました。

なので、「寝返り成功したらすぐ」ではなく、「寝返りが頻繁になり、睡眠中に寝返りしはじめた」頃の方が長く使えておススメです✨

赤ちゃん成長過程ママパパ
①寝返り成功!頻度やリスクを観察
②寝返り回数増えてきた購入を検討
③睡眠中にうつ伏せになっている寝返り防止ベルトを購入

3か月間しか持たなかった割に値段は高いですが、一番心配な時期を乗り越えられたのでとても良かったです!😊

みほまる

最愛の我が子の安全には変えられないね!

↓劣化後も使い続けるなら「劣化した時の復活方法」もご覧ください。

ネントレ出来たけど動き回る子に特におすすめ!

この寝返り防止スヌーズベルトは、特にネントレ習得した子におすすめです!

セルフねんねが出来るようになると、寝床におろし自分で寝つくまで待ちますが、

成長した赤ちゃんはハイハイやつかまり立ちで、全然寝る雰囲気になりません!

そして、つかまり立ち眠気限界お座りうとうと前傾して長座体前屈で寝てしまう…

お座りのまま寝てしまう赤ちゃん

そして、こんな体勢で熟睡できるわけもないので、起床と睡眠をくりかえします💦

またハイハイして泣いて、悪循環です😱

しかし、寝返り防止ベルトで巻くと、諦めたかのように正しい姿勢で寝つきます。

みほまる

ハイハイも出来ないし、気が散らないみたいです!

夫だんまる

でも、赤ちゃんが嫌がる場合は無理に巻くのはやめよう!

ベルトがないと快眠できない!動き回る!

我が家では、生後8か月(購入3か月後)からスヌーズベルトの劣化に加えて赤ちゃんの身体機能の成長により、抜け出したり・自分でベルトをはがすようになりました。

仕方なく、ベルトなしで寝かせてみると…全然上手く寝つけない&すぐ起きてしまうんです💦

ハイハイやタッチで動き回る

生後8~9か月のちびまるちゃんは、ベルトなしで寝床に寝かせると、すぐに寝返りハイハイつかまり立ちして親を求めて泣きます💦

みほまる

自我が出る月齢なので、ベルトつけても泣くときはありましたが、つかまり立ちしちゃうと全く寝る雰囲気じゃない!

機嫌がいい時でも、柵につかまって屈伸して遊んでいるので、寝付くまでにとても時間がかかり、睡眠時間が短くなってしまいました。

お座り寝してしまう

先ほども写真を出しましたが、やっとベルトなしで寝れてもお座りやカエルのポーズなど変な体勢で寝てしまいます。

もちろん熟睡できませんよね💦

夜泣きして寝れなくなった

購入3か月ごろ、粘着が弱まったものの騙し騙しつかっていましたが、夜のねんねでベルト無しにしてみると、熟睡できずに夜泣きしてしまいました😭💦(今まで夜泣きなんてなかった)

仕方なく添い寝してもなかなか寝ず💦やっぱり快眠できてないみたいですね。

\赤ちゃんを熟睡させてあげよう!/

成長後はその子に合わせて応用しよう

寝返り防止ベルトの使用中、成長していったらその子に合わせて臨機応変に対応してあげましょう!

嫌がるようになったら夜のみ

我が家では生後9か月ごろに、寝返り防止ベルトを嫌がる時期がありました。

巻くときに嫌がって体をねじるので、そんな嫌がるときは使用をやめました。

昼寝で嫌がったので、昼寝はベルトなしで自由に寝かせ、夜の就寝だけ使っていました。

みほまる

出来るだけ習慣になるように、完全にやめない方がいいと思うよ!

COMMENT(追記)

その後の生後11カ月頃、嫌がらなくなったので、昼寝も夜も装着しています。

自我の芽生えやねんねの成長、その子の好みによって臨機応変に対応してあげよう!

おくるみベルトをご使用の際に、お子様が嫌がる場合にはご使用をお避けください。
おくりみベルトを正しく巻くことができない場合には、ご使用をお控えくださいますようお願い致します。

スヌーズベルト問い合わせメールでのやりとりより
夫だんまる

うつぶせ寝リスクが下がってくる1歳ごろに卒業するのも◎
次で説明するね!

月齢別の購入・使用時期のおすすめ目安

赤ちゃんの成長と目安の月齢をまとめてみます!

お子さんの成長に合わせて、購入や卒業を考えてみてください。

成長目安月齢対応
寝返り成功!3~5か月ねんね中にうつぶせ寝リスクがあるか観察する
寝返り頻繁!4~6か月スヌーズベルトを購入する
1~3か月間で劣化寝返り返りマスター前に劣化したら、応急処置する
または、追加ベルトを買う
寝返り返りマスター!9か月復活技をつかう
うつぶせ寝リスク低下1歳前後赤ちゃんの好みに応じて継続or卒業
(我が家は夜のみ使用)
みほまる

あくまで目安だけど、参考に購入を考えてみてね!

安く買う方法は、「寝返り防止ベルトのデメリット・危険性」記事の最後からどうぞ!

\商品詳細を販売サイトで見る/

寝返り防止ベルトはいつから? まとめ

  • 寝返りをしはじめてうつぶせ寝の可能性ある生後3~5か月から購入する
  • 1~3か月で劣化するのを考えて時期を決める
  • うつぶせ寝は弊害が多い
  • ベルトがないと熟睡できない!
  • 成長したり、嫌がりだしたらその子に合わせて

以上、参考になればうれしいです😊

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ にほんブログ村 子育てブログへ 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(好きなとこへ飛べます)